改めて趣味が偏ってる様子がわかるんだけど真面目な男性しか作れないじゃん・・・って思った。でも恋愛ゲーとかで真面目じゃない男性ってどんな男性なんだ・・・
PR
何故意見が分かれたのかというと、笑顔になれる街=幸福=幸福の源はどこにあるのかっていう問題
自然派か街派かっていうのは 遊山町では少し意見が割れていて、元々の自然を愛する人たち(自然派)と、幸福は街にアリ!の活性化を求める人たち(街派)
昔は自然しか無かった遊山町だったが、ある日サーカスが訪れて人々の憩いと楽しみの場となり、それをきっかけに遊山町は活性化していった。が、人は発展を求めすぎて次第にサーカスの存在は薄れて行った。そんなサーカスをもう一度、と求める人(サーカス派)
訪れると必ず笑顔になれるっていう街があって(遊山町 元は小さな町だった) それを雑誌で見た主人公はゴールデンウイーク(五日間ぐらい)を利用して旅行に行った。
けど訪れて見たら雑誌で見たものとは違う とても活性化した街だった、んでそこで出会う人とのお話
越智くん→虫を写真で撮るのが大好きな人(自然派)
ピエール→素が厳しい二面性ピエロ(サーカス派)
蔵薗くん→女の子が大好きなお金持ちの遊び屋(街派)
江口くん→主人公との幼馴染でストリートダンサー(街派)
飯田さん→バーテンダー、夢はスポーツトレーナー(該当無し)
ちなみにピエールは、イラスト本のトロイメライに出てます。
でもあ○のりとかみてると多分10分ぐらいでなるんだろうな