忍者ブログ
「 創作 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
外国人との認識の差を感じる(笑)


ジーンがいなくなって、ビットがまた新しい男性と出会うことに対して
外国人は「また新しい恋愛が始まるのね!(ポジティブ)」なんですけど、
日本人のじぶんから見たらあからさまに「大切な人を亡くしたというのに新しい人に投影するとかどうかしてる(ネガティブ)」なんですよね。
PR
無題

ジーンが亡くなった後に出会う男性を描いた。デザイン固定がてらそのまま絵になってしまった。
比べるとジーンの方がなんだか子供っぽく見える(笑)

口ピは消そうと思ってたんだけど、残したままアップしてしまったので、これで(笑)

ジーンよりかはまだココロを持っている人そうなので、この先どうなるかってことで(幕閉め笑)

前にビットが彼にジーンの姿を投影してしまうと言ったけれど、むしろ、ジーンのことを完全に忘れて新しい華奢な彼に没頭してしまうっていうのもいいかもしれない。
無題
ビットはすごいなあ

まあ、最初に出会ったのってジーンから寄ってきたからだけど、じぶんだったら路地に入る勇気とかないや。
無題

彼の名前をなぜエガーにしたのか、のメモ。

この人はディーラーなので自宅に色んな麻薬を隠し持っている。

んで、色んな映画とか見て、そのディーラーの隠し場所が面白いなーって(笑)
ようは警察に自宅上がられても簡単に見つからないようなところに隠してるんですよ。

スモーキングハイとかはバリバリ麻薬が外に出てましたけどww
エンターザボイドとかはDVDの中に隠してましたね。


じゃあ創作のディーラーはどこに隠そうかなーって考えた時に、卵の中イイなあ笑(自分だったら) って思ったので、Egg + er で、Egger(エガー)って感じで決まった。

ここもまたいつか描きたいな。
無題
ビットはジーンが万引きしたことに気づいてる、ジーンが(ビットの声で)慌ててしまったので、本来はこっそり万引きするところが出来なかった。
その上、じぶんが吸っていたタバコも落としてしまう。


そしてエガー(ジャンキー集団の帽子の名前!笑)は、「一応」ビットに念押しをします。「タバコの後始末をしておけよー」っと。

「後始末をしなければ痛い目にあうぞ!」という意味も含んでいますが、彼らにとっては後始末をしようがしまいが関係ないのです。いざ、特定されてしまったらジーン単体の仕業になってるので、ジーンは利用されてます。


そして、
ビットはタバコの後始末をしてしまいます。
ジーンを万引き犯として差し出せばいいものの、<彼を守りたい>という正義感ならぬ恋心が勝ってしまったがために、証拠を隠滅してしまう。

(まーー防犯カメラ確認したらオワリだけどね!)
PREV ← HOME → NEXT



忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH