
とてつもなくどーでもいいことだけど、泣くのに1コマ使う描き方あまり好きじゃない(どーでもいいよ
話を整理しててすごく違和感覚えたのが
侯爵と公爵って、長くて「1年」の話なんだよね。人物が成長しない。
歴史の漫画とかは成長してるんだけど。
つまりやっぱり幼少期のこととかその後のことも考えなきゃいけないわけだ 文脈なしだと本当にまとまらない、、、
もしも、その「1年」の間に、プラインがフランス軍と接触する機会があるならば、20〜21歳になったときに彼はフランス軍に就くかも。
モデルを用意した場合に、その案が通るならね、、、。
ならばアイロニをすごく、、、殺したくなる(要約:故人にしたい)
プラインの服もわろりんすぎるよね、、、あれどうみても19〜20世紀ファッションだし。