忍者ブログ
「 無題 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
世界が違う世界が違う世界が違う。


私もきにしたくないのに気にするのはどうして???病気?????なんで気にしない状態でいれるの??????????

ウォーホールが言った。
誰もが15分間なら有名人になれる。いずれそんな時代がくる。


ツイッターというものが登場して、リツイートという機能で人々は一定時間「自分の作品が大衆に見られている」気分を味わう事になる。

例えば絵描きの場合、いままで楽しく描いていたのがみんなのツボに障って、一定時間自分の絵が広がる。
それによって絵描きはもう一度あのステージに立つような気分を味わいたくなる。だから広まったものの続編を描こうとする。この時点で評価されたい欲が登場して、評価された時の気分がものさしとなり、それまでのもの、自分が今から作るものが全てものさしの下にあることから「評価されない」という気分を味わい続けることになる。

評価うんぬん言うなら創作やめろという人はステージの上に立ったことがないだけ。


それが人間、日本人という生き物なんだとイヤでも知ってしまう。
PR
PREV ← HOME → NEXT



忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH