忍者ブログ
「 無題 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

あにまんカルメンは本当に素晴らしい・・・理想中の理想中の理想だ。。。

またあにまんが新しいアニメを制作なされたとのことで公開を待機中。

あにまんが影響してジブンもキャラに「男らしさ」を求めるようになってきて、「筋肉」や「毛」など昔は拒んでいたものを物凄く好むようになった

もう言うの100回めかよって感じだけど
あにまんカルメンに感動する点は

「子供なのに子供らしさを感じない
しかし周りの歳が高いので子供と認識する」

アイロニーの環境も本当はこれがすごくいい

だけどジブンが子供ばっか作ってるし大人を作らないせいでそれができてない。ほんとダメ。

あと、
◯男性器が大きいこと◯脇毛が生えてること◯立場が俗に言う攻めであること

ニッポンのエロゲかエロ漫画かなんでもいいけど
この条件の場合、可愛らしい顔の少年(俗に言うショタ)と、元々は優しい性格で笑顔があるもの
が多い

あにまんカルメンではそんなものではなく
◯舞台スペインであるなか唯一の金髪◯華奢◯(ゲイである)彼が周りのゲイにとって特別な存在であるというシナリオ構成




これ以上の理想を世の中の漫画、ゲーム、アニメから探せと??????????いや、ないね。


この素晴らしい素晴らしい産物が、
・少年を中心に描かれたものでない
・あにまんカルメンが(当たり前だけど)金持ちの貴族ではない
という点では残念だけど、全然クリア


どうもこういうカートゥーン調のゲイアニメはあにまんが有名っぽい。

他のゲイアニメも探してみたけれど
ゲイとして動くキャラクターは年齢のいった図体の大きい人たちばかりで、あにまんもそうなんだけど、あにまんは小柄な少年と大柄な大人がコンビを組むことが多い(そして100%小柄な少年が攻めの役割)


不思議な世界だと思うし、まさかここに求めているものがあるとは思わなかったけど、一ついえることは、私がハマるということの意味としては、少数派というくくりにすら入れるかどうかわからないくらいの少数派ってこと


(今後この話をもうあと100回していく予定)
PR
PREV ← HOME → NEXT



忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH