もし貴族の一つのストーリーを頭からやるって想像した時に全ての物語を5分割するとディオールって3の初めらへんだな(って想像するのが楽しい)
1は多分アイロニとプラインがとことんぎこちない感じではって思うけど 2が序章、フラグ立て、メインストーリーのかじり、後半でアイロニとプラインだいぶ溶け合う感じで、3が人物の心情変化(特にロニくん) アイロニが変わるってことはジュームさんも出てくるのがここか。 4が人物の心情変化(3の逆転)、アイロニーはディオールを欲するようになり、ディオールがロニを避け、プラインが遊び呆けなくなる(というか、バイエルン公である、っていう事実が重要視されてくる) ここで黒仮面さんがさわりで出る 5は黒仮面との決着、貴族vs平民。後日談は成長したアイロニくん(ただプラインとディはいません) アナザーストーリーはディさんで(幼少期〜奴隷時代〜結婚まで)
なんかすごい偏りすぎじゃねーって思うけど侯爵と公爵って侯爵が前に出てるんだから良いのだ、プラインもかなりキーだし。たぶんいいんだ。
PR