忍者ブログ
「 無題 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
さっき挙げた項目からさらに下の階層があって

◯軍服を着て何をするのか
→スパイ?
→戦う?
→気まぐれ?

◯ディオールが外へ出るにはどうするか
→ロニの命令?
→脱走?
→他人の協力を得て?

◯どうやって軍服を手に入れるのか
→軍人を×す?
→軍人がラインハルト家の中で倒れてたから?
→買う?
→誰かが持ってくる?


今挙げたものからさらに階層あるし
だから断片的な話は書くのは楽チンなんだけど、やっぱりその、一連の流れが決まってないとなんともならない。。。




仮に、

プチな争いが起こってラインハルト家で軍人が倒れ、その服を剥ぎ取ってディオールを犠牲に軍隊へ送り出す

という流れなら、

まず、ディオールを犠牲にするという段階でアイロニ→ディオールの信頼感がなきゃいけないから、この話を入れるなら第4部だなってなるし。

プチな争いも貴族狩りに関連することだから第4部〜第5部。


ただ一連の流れの中に
「軍人が何の目的を持っているのか」
というものが無い。


軍人が元侯爵のものであれば、そのプチ戦争は別の軍隊もしくは裏切りから生まれたものになるし、
軍人が元侯爵のものでなければ、それはどの軍隊でどういう目的で侯爵家を狙うのかとなって、また考えなきゃいけない・・・
PR
PREV ← HOME → NEXT



忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH