全てをギャグにしなきゃいけないのが無理、、、
例えばプラインが橋から落ちたとして、次のコマに「まあいいや」なアイロニ。これ、無理。
はたまた、「お前のことは忘れないぞー!」的なのとか。これも、無理。
割とそこらにある4コマとかアンソロに多いきがする。
ひらの先生はというと、おそらく、
落ちるシーンそのものをシリアスに見せないと思う。
「あっ」て感じでザッパーン、助けられなかった人は「・・・」と真顔。ひらの先生はきっとこれ。
でも私は落ちるシーンすらシンプルに見せられない・・・やっぱりシリアスなところはシリアスで見せるしかないのかな。
西洋ストーリーのシリアスはほんとに飽きが来やすいし。
PR