忍者ブログ
「 創作 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

投稿久々ですが、新しい絵を描いたので。。

dAでは勘違いされましたが、このジーンは実際には血を流していなく、彼自身の体の痛みのイメージです。

だから、ビットにとっては本当に、煙草を吸って道路に寝転がっているジーンしか見えてないのです。

決して、ビットが彼を痛みつけたなんてことはなく(笑)


うーん、分かりにくいかもだから、続き描けたら描こうかな。。
PR
無題


「売春客か何か?」

・・・ああ、そういう風にも捉えられるのか…!笑 ということで違〜〜うっ!!笑

まあでも、ジーンは金がない時に売春行為に出るか否かを考えたら、出るんじゃないかとは思いますね。

でもエガーはエガーで基本、金のあるやつにしか興味はないので、よくある「体で払うから!」という泣き落としは通用しないでしょうね。

やっぱこういった集団は拠点が必要になってくるので、拠点にただいるだけの絵です。
まだ、全然どういう拠点なのかのデザイン考えてないけど…。廃家ですかね。


あと、ジーンにはなぜ片耳イアリングがあるのか、という話をされ…
片耳ピアスがゲイだとかレズビアンだとか、そういった意味合いがあるのは知られていることだと思いますが、ジーンはあえて"ゲイ"とされる方の逆側に付けてます。

過去のジーンは何かと同性愛に否定的…というよりも、異性愛者と同性愛者との社会はハッキリと線引きがされていて、過去のジーンはその境界線を越えたくない、みたいな認識ですね。

…といいつつ、容姿的に越えてるだろ、という感じなんですけど、長い髪は彼なりにアイデンティティだと感じてたりしてます。

言いたいこととしては、
長い髪は何故女性のものであるのか?という。男性の長髪はこの時代では"反抗の象徴"にあたります。それはそれとして、ジーンもワケあって長い髪が捨てられずにいる。

ジーンは、ジェンダー面で色々とよく分からないことになってるんですけど、現実世界にもいると考えると、、ですね。
無題


彼らは、ココとtumblrの方に1記事だけアップしてたんだけど、4年の時を経て公にした、って感じですね笑

環境資源がうんぬんかんぬんというのは、1年前に悩んでたポイントだったけど、まあ、違和感覚えないほどにはまとまったんじゃないかなと。。。

一度火によって町が焼失してるので、水を崇めている風潮がある辺り、イイですね。

ただその水も質が悪くなっているとかなんとか。


でも、これは恋愛ゲーム想定なので、ストーリーの出力はゲームでなくてはならない・・・。
漫画じゃダメなんです。

今の技術と生活では、到底ゲームを作れそうにないので、今はアメリカ組に集中し、遊山町(肝心なタイトルがない)は、何年後かの自分に託しましょう。




越智お気に入りです。
無題
http://sugaralleycomic.bex.jp/

おとといの話だけど、漫画をまとめるサイトを作りました。
英語オンリーですが、理由はというと、日本語版のまとめサイトを作ってしまうと、紙媒体で買う必要性が弱くなってしまうから、っていう笑

前回のボリューム2では、
ツイッター上でバラバラにアップロードされた漫画がさらに加筆された上での紙媒体化だったので、購入の意味があったんですよ。

しかし今回は、漫画のテンプレートが整えられたため、紙媒体のために加筆する可能性が減ったので、こりゃ日本人にはスムーズに読ませてはならん!(?)ということで、英語版のみの作成、ということです。

もともと、海外の人にも彼らのストーリーを伝えたかったので、丁度いい機会かなと。


あとは、ワードプレスをかなりいじりましたね…!
有料サーバーも借りました、初の試みです。

初めはxdomainの無料サーバーでやっていましたが、何故か国外IPを弾いてしまう。
国外向けのサイトなのに、無料だけあってサーバーがものすごい不安定だつたため、有料サーバーに切り替えました。
無題
追記

ジーンはゲイで、ビットはノーマル。
ここまでは良いとして。

彼らが出会う時に
「君はゲイだからノーマルだからうんぬん」というやりとりは発生しません。

ジーンという存在が薬物のオーラに包まれているので、ビットは男女の問題よりも先に薬物の問題を追及してしまうのです。

んでいつしか、薬物を食い止めようとしたり、救援物資を送るビットの行動も日常的になり、ジーンを護ることが当たり前のようになりますね。

そこで、ビットはトリガーを引いてほしいなと、自分は思います。ジーンに対してLGBTQ問題のトリガーを。。。

PREV ← HOME → NEXT



忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH