忍者ブログ
「 創作 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
ドラッグのせいでジーンそのものが見えなくなっていて、本当のジーンはどんな人なんだろうと思っていた時に一番近い答えの出し方って、やはり、、<自主規制>?
PR
無題

レイブパーティの絵を描いてみた。いずれ描いてみたいと思っていた。

日本人だと馴染みないですけど、こういったパーティ中に普通にドラッグを共有したりしてるんですよね。
あとジーンも一応ゲイなんだけど、キメちゃうとキスやセックスをする相手が男なのか女なのか分からなくなる。

その間に、場に居合わせてたビット(ジーンがパーティに行くのでストーカーのようについてきた模様)は別のゲイに掘られてしまう、と。(悲しいね)

ビットは男性ウケがすごく良さそう。ゲイの男性から「かわいい」って言われるタイプかな?

作業BGMはダンドゥット笑笑笑
無題
今日のショック

ジーンが女だと思われたorz



え…女性に見えるかな…(←長髪を見るとフィルターかかって男にしか見えない)
無題


ついに彼らを出せた!笑
これは前回の漫画の後日の話。

どちらともジーンと同じく麻薬使用者で、帽子はディーラーです。
なので、少しずる賢かったり、気前が良いと思ったら冷徹で、ある意味ジーンを操作できる人というか。
スキンヘッドはよくあるイディエット。

麻薬仲間はもっと増やしたい
無題
じゃあどこでジーンという人物について知ればいいのか。

じぶんが読んでたハワード氏の「アウトサイダーズ」であったように、何故麻薬常用者となり得るのか、に焦点が当たる。

麻薬を知るために、麻薬を続けるために、様々な条件や要因が必要で、それが成立しているから麻薬常用者となる。

それはジーンの環境が大きく影響してると思う(あくまで推測の段階)

例えばの話!
麻薬を手に入れる条件を満たす可能性として、「彼の親が麻薬使用者である」というものがある。
それが本当だったら、麻薬に囲まれた暗い家庭で育ったんだろうとなるので、そこからどんな子供であったのかに話を発展させることができる。

話は少し変わって、
次に「麻薬を続けるため」の条件が重なっていないといけないんだけど。


ここで、ジーンとビットのめっちゃ第1話(最初のセリフが「よお」のやつ)

あれはジーンとビットが初対面にしてキスする漫画なんだけどw
その時にビットはタマを一杯食わされます。キスで笑

あれの続きは、ほんとはビットをバッドに落とすつもりでいて、
「麻薬を続けるため」の条件が不成立するのです。
PREV ← HOME → NEXT



忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH