忍者ブログ
「 創作 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
アイロニーは元々ディオールが罪深い人だったってことで、そいうやつなら痛みつけても誰も何も物を言わないじゃんってことで引き取る

最初は地下に縛り付けたりで自由を封じるんだけど何かをきっかけにロニが心変わりしてディに恋い焦がれるようになる

この頃はもうディの自由はある状態
なんでロニを殺さないか…
PR
無題
悪魔は飛べるから
その抱えて飛ぶってときに
相手側は自分だけ特別扱いっておもうじゃん?


じゃあディオールの場合
アイロニーに特別扱いさせたいって時
やっぱ血の海を描くのは避けきれないんだよなあ笑

生臭い中で愛してもらえることがアイロニーにとっての特別だから
無題
アイロニーがディオールをファックする絵は一度も描いたことない気がする…
アイロニーが大人をファックする時は絶対ディオール以外の誰か
ディオールがされてもあんま…なんか…あんま反応無さそう

だからこれの良いと思うポイントは、アイロニーがどう思ってるかだけになるんで、わざわざそのペアで描く必要もなくなる
無題
ディオールが食べたのは現実で
その時に黒仮面がやってきてディオールを刺したら、

その流れはその流れで通っちゃう、、、(´Д` )


考え方次第で、黒仮面がアイロニーの味方になってしまうのさ!(コーヒーの人)
無題

語りたいから語る

最初はディオールといちゃしてるかと思ったらディオールはアイロニーを食い始める(でもアイロニーにとってはちょい興奮)
けどその痛みは黒仮面の人が刺したものっていう

そ!れ!だ!け!



最後のディオールは刺客にギリギリしてるというか、最初のアイロニーへの殺意が描かれていたのを黒仮面への殺意にシフトしたかった


以上。
PREV ← HOME → NEXT



忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH