忍者ブログ
※ゲームのネタバレ有り

▼memo
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題


同性愛批判しているビットの顔。

彼は…初期設定ではゲイの予定でしたけど、ノーマルに変え、その上に同性愛反対者です。
PR
無題

長いようで短かった名古屋コミティア、終了しました。
Sugar Alleyをこの場に出すのは初めてですが、いい反応貰えたりしましたね〜!

個人的に、コミックは
物語も絵柄も装丁もあまり見かけないものだと思うので、そこに物珍しさを感じた方が多かったみたいです。

しかし見本誌を見る時はやはりアートブックからが多く、表紙にあるジーンのミステリアスな笑みが目を惹いたのですかね。


それから、ぱっつんの時に比べてポストカードの売れ行きが減りましたね(笑)
その分、コミックと画集は捌けたので、ここはまあ想像通りかな…?笑


そしてやはり聞かれた「何故vol.2」なのか!
vol.1はこれから書き進めていきたいです。

まだ語りたいことはたくさんありますが、ひとまずここまで!
無題

彼を描くと、ジーンの存在が薄れるんですよね〜…(まあ実際にそうなのですが)

基本、同じタイプのキャラクターを作中に入れたりはしないんだけど、これに限っては…
『特徴が似ているから、お互いの存在意義が相殺される』というのは”敢えて”のもの。

その頃のビットはもう、ジーンは本当に存在していたのか…?という疑問にぶつかってますからね…(※適当)


といえど、深く掘っていけば彼らも彼らで、一概に「特徴が同じ」とは言えない。

前にも言ったかもですが、
ジーン似の人は、自分の性的指向を理解した上で、自分の生き方を見つけてるんですね。逆に、ジーンはそれに失敗してるんです。
無題
漫画、アートブック
2冊とも入稿しました。

いや〜〜〜ただでさえ時間がない自分なのに、こんな短期間ですごい!!


…というのは、既存絵が多いからである…。。(でもちゃんとレイアウトとかやってます!)


今回、通販はやらないのですが、
やらない理由は、その「既存絵が多いから」ですね…。もちろん、新規絵はありますケド。。。


いつも見てくれる人よりも、自分の作品を知らない人が気になってほしいな〜っていうものにしたかったです。


無題

久々の名古屋コミティア、 に申し込んで、そして無事受かってました。

前回が2016年の10月だったので、1年半ぶり……って、書くと、案外「久々」でもないような気がする。

コミックは入稿終えて発送済み、それでいまコンセプトアートブックを製作中です。

まぁ…既存絵ばかりなのですが(笑)
既存絵に添えられた文章があります。なので、第三者が書いた感想本か評論本か、そんな感じになってます…(笑

コミックに関しては、コミティアが終わった後に別の章に着手する予定、
1章がもし完成したら、手元に1章と2章が出来るので、そこから英語版を作りたいと思います。

1章…1年かかるので、
3章まで作るなら計2年…オリンピックが開催される年になるのですね。


当然、飽きなければ、という条件がありますが……。。


ぱっつんは2年、ドイツ貴族は2度回ってきているのですが、2度目が2年…創作熱の各シリーズにつき平均2年。

アメリカは1年以上経ってますが、まだ飽きがくる気配がありません。

割と現実味のある設定を置いているし、文化的、歴史的に学びが多い創作なので、勉強ができるという意味もあって退屈しないのです。
PREV ← HOME → NEXT



忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH