遊山町、ちょっと色々考えてました。
遊山町は観光名所として近年急発展しているところで、森、サーカス、街エリアのどれをいかに発展させるのか、というのが軸のテーマだったんですけど、、、
なんかもう、地域の奪い合いしても良いんじゃないかな?って(!?)
例えば、森エリアなんかは植樹したいので、街やサーカスエリア(平坦地)から土地を得て木を増やしたい訳なんですよ。
そういった植民地的な笑 日本と中国と北朝鮮が一個の町になってる、みたいな(こわっ!) そんな感じの方が良いんじゃないかなって考えてました。
とゆーわけで、各エリアは当然そのエリアにしか得られないような資源、食料があったりする。街はオール電化だし、森は水源がある。それを他エリアが購入する。
なんとかこー、各エリアでやりくりしていたのが、街の急発展により、観光客も増え、自分たちのエリアを良くしていきたいという考えが亀裂を生む。
⚫︎キャラ

越智スグル、少し服装変更しました。
(旧)

一番気に入ってるキャラなので(決して前髪が分かれているからとかそういうわけでは)
もう少し深掘りしたく、こうなりました。
彼は森エリアの人ですが、綺麗な虫をカメラに収めることが好き、そして森を守るために森林保護団体または森林伐採反対の何らかの組に入っていて活動している、という設定でした。
より、森エリアの事情とかを踏まえた上で思いついたのが、警察官(警備員/捜査官諸々)でした。
観光地化してから外部の人の出入りが多く、それと比例するように森エリアの方では自殺者がちらほら出てきます。
森の魅力度を下げないためにも森の出入り口や中監視しなければならない、それが越智の役割としてあっていいんじゃないかなと。
服装は、警察官っぽい服で通すけど、右は着こなしのせいで警官ぽく見せないようにする。
頭のアクセサリーはトンボからてんとう虫に変更。警官になった時にてんとう虫の背中がちょっと開いて、警察官のマーク(シルエット)に近づくような形にしている。
ちなみに持ってるカメラはチェキに変更。すぐ写真が現像されるとなんか捜査官みたい。
普段、虫を収めるカメラが事件現場を撮るカメラになる、っていうのを考えた時に、あ、いいなあ って思って。
PR