あと問題なのは自分がいかに秘密主義者になれるか…(笑
それぞれの事実をどの段階で明かすか、それがまだ不安定
例えばプラインが公爵(の嫡子)だと明かすのは、最初は第1部の序盤(というか舞踏家)でいいのでは?って思ってたけど、もっと後の方が良いとも思った。
例えば第4部(めちゃ遅い!笑)
うーーん第4部を明かし回として使いすぎか。。。
第2部の最後、、または、第2部はアイロニーがプラインの家にしばらく居座るので、その段階、、かな、、。
第3部は完全にディオール回として見ていたけれどそうじゃなくて、治安の悪さ回とすればいい。
第1部と第2部はまだ平和で、
治安の悪さっていうのは民衆の様子を描けるので、そこから第4部第5部へと民衆が騒ぎを起こしてるに繋げられる。
PR