忍者ブログ
「 創作 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

じぶんはたまにタンブラー(サイト)の方で、配信を宣伝?したりするんだけど、今日はこの絵をお絵描き配信していた。

じぶんはキャラクターの眉毛を描くことを(絵の工程の中で)一番の楽しみにしていた。

けど、最近、それと並んで力を入れているところがある!!!それは…


喉仏!笑


男性キャラクターが好きということもあって、「男性のシンボルはきちんと描こう!」というこだわりから、喉仏に力を入れるようになりました笑



んで、今回の絵はというと、そんなに深い意味もないんだけど笑 金網が描きたいなと。そしてそれにもたれ掛かっているジーン。

しかしそのままだと華がないな…草描こう!笑

麻薬中毒者は都合が良いことに、その場に草などを生やしてしまう能力を持つのです(他人には見えないけれども!笑)

ジャンキーが一服している中、隣が騒がしい。。。

しかし放火が起きようともジャンキー動きません。自分の世界に浸りたい!!!


そんな図太いジーンでした(完
PR
無題
書き忘れた〜〜 メモメモ

この強盗はパドルー
言うまでもなくジーン達が属しているファミリーの一員。

ビットの友人(警官)の手柄により、パドルーは一旦捕まる(しかも前科持ち)が、後に脱獄する。
無題
メモブログ変えました。


冒頭部分の漫画を描こう描こうと思った結果、何故か強盗が出てきてしまった…しかも打たれるという笑(※冒頭)


当初はビットがゲイだっていうのをすごく推してたんだけど、それ止めようって思って、反社会の人間にもっと憎悪を感じてほしいなって思った。


ビットの追加設定として、彼は警察官になりたかったんだけど残念ながら(頭の部分が足りず笑)慣れなかった人です。
んでもって、彼の友人の中で警察官になれた人がおり、強盗の件もあって色々とアポ取ります。
彼の友人曰く、お前(ビット)のような正義感は素晴らしい、ということです。


そんな彼が反社会のジーンと接触するっていう話にします。
本当は罰しなきゃいけない人物なんだけど、ジーンの容姿のおかげで、何故か「保護」という意識になります。


警察×犯罪者
というのはアリアリ?な感じするけど、ビットはあくまでも「警察ですらないごく一般の人間」です。

あまり<警察的>なものが強くてもダメ。<一般の人間としての軸>を強くしたい。

普通に問題なく生きる人間と、反社会の人間との間には壁があると思うんです。

その壁を描きたい。

無題

ここもう少し意思疎通出来なくしたい。
パッと見て、言葉のキャッチボールが出来てるんで、出来なくさせたいな…。

1コマ目のジーンのセリフ無くして
2コマ目の2人のセリフを無くして
(ビットは「うわっ!」とだけ)
3コマ目はそのまま。

でもイイな。

煙を相手に向かって吐いてる時点で、「拒否」の意が出ているし、3コマ目で「名前は忘れた」っていう情報があるんで。

元の文章、説明くさすぎてクドいんだよな。
無題
それともだ。


ビット視点なら、
「男性は女性を愛すのが普通である」
という見方になるはずだ。

なのにそれが出来ないじぶんがどこかにいたりする。

すると、女性とも男性とも振り難い存在が目の前に出てきちゃうんですよ。

じゃあ、、

女性ならば暴力は振れないが、男性という事実を持っているなら暴力を振ることは可能だ、

それはジーンが麻薬中毒になる前に受けていた環境とよく似てると思うんですよ。
PREV ← HOME → NEXT



忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH