忍者ブログ
「 創作 」
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
今改めて考えてみたらビットはゲイじゃない方が断然おもろいな…

ジーンは同性愛者でビットは異性愛者

じゃあなんでビット→ジーンの図が成立するんだという話。※ジーン→ビットではない


ビットサイドの原因:
ジーンを女性と同じ対象として見てしまっている

ジーンサイドの原因:
「彼は麻薬中毒」という事実が「彼はゲイである」という認識を鈍らしている。

となると、この2人の間に<愛>はあるんだろうか?と問われれば、イマイチ答えにくくなるんですよ。


今までは、ビットがゲイであると決めつけていたから、じゃあ(女性に近いけど男性には違いないから)ジーンを愛すのに違和感無いなと。

じぶんめっちゃここに違和感感じてたんですよ、ものすごい非リアルだもの。

逆にビットがノンケであれば納得がいってしまうんです。
PR
無題
台詞、

「調子はみてのとおり…最悪だ」のとこ、「最高だ」にすればよかったなあ…
無題
英語に置き換えました。サイトのタンブラー、外国人の閲覧多いので…(笑

英語は日本語と視点の切り替えがあって面白いですよね。

ちょっと意識した点は、、

ジーンの足が動かなくなった時にジーンの上半身と下半身が別物として扱われると見て、Theyを主語にしたり、


胸くそ悪いヤツだ、って感じでbadassにしました。他人に向けていう感じで、この下半身の意識は自分のじゃない!って感じかな。


もうなんでもいいや英語は(何でも置き換えられるんじゃない?笑)みたいな気持ちでやってるし、日本語のデフォルメ感覚なんで、向こうからしたら不自然英語だったりするかな…(笑
無題
感化されたので久々に漫画を描いた。
・・・が、やや分かりにくい内容になっちゃった笑

ジーンは地面に埋まってるんだけど(水に浸ってるのではない笑)
アレは、下半身が麻痺して動けないんだけど、ジーンが「地面に埋まっている」と錯覚(幻覚?)しているだけ。


そして、困っている自分を素通りする社会の人たちにイライラします。



ビットからしたらジーンは至って普通に座ってるだけだって思ってる。だからいつも通りに資金援助する。
ただ、ジーンはそのお金に対してカチンとくる。理由は二つ。
①動けないのに金を与えて自分で買いに行けという解釈違い
②動けない自分を見世物として扱ったこと

①のセリフを書き起こそうとしたけどやめた。くどくなっちゃうかなと思って。だから「悪魔!」の一言に収めた。とにかく、今の状態でお金を貰うことは皮肉にしか受け取れなかったジーン、ただしかしここでちゃっかり貰ってるんです。

そのあと、ジャンキーファミリーのヴァインとダドに遭遇。動けないジーンをバカにする。

ヴァインはパドゥルーの方が好きなんだろうか?笑


んで、さっきビットからもらったお金を盗られてしまう。「帰ってきて」というのは単純に1人で行動してないでチームに戻って貢献しろ、の意。

最後にビットが、
「ジーンは実は動けなかったんじゃ…?」と 気付く。
ただ原因は違うけど笑


そんな感じの漫画でした。
ちなみにこの段階ではまだビットはジーンの名前を知らない。
無題
結構クールなやつが多いな〜〜笑
というか、ダドとルードゥス(ヒッピー)以外クールってか。

麻薬を扱いつつ警察の目から逃れ続けるのって結構頭使うと思うんですよ。
例えば、ダドなんか中々の短気者で馬鹿だけど、ズル賢いエガーがいることで冷静にその場を対処できたりだとか。
PREV ← HOME → NEXT



忍者ブログ [PR]
 △ページの先頭へ
Templated by TABLE ENOCH