
いい顔だと思ったのでアップ。
ところどころ下書きにないシチュエーションを加えたくなる。
このパートが終わったら…迷ってます。
現在(仮)チャプター2ですが、ジーンはチャプター3へ、ビットはチャプター1へ向かわせようと思ってます。
なんちゅー進め方やねん…。
割とジーンの行動がビットの行動を決めているので、未来でジーンが動いてもらわないと、過去のビットが動けないので…(笑
また、チャプター1はジーンはほぼ登場しない。ビット周りの人を描きたい。
友達に恵まれてて周りの環境がすごく良かったのに、チャプター2で人生が180度変わるような人物に出会ってしまう。その差を描きたいね…
また、チャプター3は逆にジーンのジャンキー生活を深めていきたい。ので、例のジャンキーファミリーの登場が増えそうです。
変な進め方だけど、
もし最初にこういう構成を立てておいてチャプター1から描き始めたとしたら多分もう今飽きてますね(笑)何せジーン出てこないんでしょう…(笑)
自分の特性(モチベの保ち方など)を把握した上で着実に進めたい。
その分、情報の出しの順番が混雑すると思うけど、それもある意味実験なので(例えばラストを初っ端から公開する、など笑)、、、「楽しめる」話に出来るかはビミョーですけど、少しでも興味を持ってもらえたら嬉しい。